2015.1.20
長らくこちらで書いてきましたブログですが、もともと使っていたアメブロへ戻します。
ということでこれからはアメブロにてよろしくお願いします。
腰痛、肩こり、ひざの痛みなら、都営三田線水道橋0分、JR水道橋駅5分、後楽園駅7分の関節ニュートラル整体TOKYO腰痛肩こりケアセンター
へ
自分でできる腰痛肩こりケア体操は毎月第1日曜日に開催中です!
関節ニュートラル整体普及協会では毎週日曜日セミナーを開催しています。
健康雑誌ターザンに「こる人、こらない人」として掲載されています。
おかげさまでTOKYO腰痛肩こりケアセンターは11周年!!
〒113-0033
東京都文京区本郷1-14-4 AU南陽堂ビル2F
TOKYO腰痛肩こりケアセンター
03-6801-8858
2015.1.19
第3日曜日は関節ニュートラル整体セミナーレベル3。
テーマは肩甲上腕関節。
五十肩、腱板損傷、ルーズショルダーなど肩甲上腕関節のトラブル、痛みも様々。
的確で精密な調整を行えばほどんどの痛みは完全可能です。
関節ニュートラル整体での調整は肩甲骨と上腕骨をはっきり分けて調整できることが特徴。
固くなっただけの関節はもちろんのこと、ゆるくなった関節にも効果を発揮します。
肩甲骨の動きをしっかりイメージすることができれば調整はそれほど難しくはありません。
接触面の角度と体重移動で精密で微細な調整を行うことができます。
あとはほか部位との関連性を考えて行うこと。
問題になっているのは関節なのか?筋肉なのか?
機能してない部分は肩甲上腕関節なのか?肩甲骨、鎖骨なのか?
総合的に調整を行うからこそほとんどの痛みに対応できています。